2名の参加決定次第スタートします

第3期募集開始

目次

1・インフォ―メ―ション

2・申し込み詳細

3・キャンセルポリシー

4・講義内容詳細・スケジュール

5・受講者様の声

6・Q&A

7・アクセス

この講座は自律神経失調症のメカニズム、症状、施術、心理カウンセリング、患者さんへの対応などを基礎から実践まで1年間、総合的に学んでいただく講座です

私は10年前から自律神経失調症の施術を行っています。年々施術の中で痛みとは違う身体の不調などを訴える方が多くなっています。私が自律神経失調症に向き合うキッカケになったのは1人の高校生でした

技術の向上だけでは難しい

一筋縄ではいかない

自律神経失調症の悩みはとても苦しく深い

そう痛感しました・・・

私自身、技術の向上はもちろん、自律神経失調症に対する知識、心理学、カウンセリング法、呼吸の勉強などの学びを重ね、日々の施術にて臨床と経験を積み重ねてきました

身体の問題、心の問題、環境の問題、それらが複雑に絡み合って自律神経失調症を生みだします。

社会環境が劇的に変わり現代病の代表的な症状の1つと言える自律神経失調症はこれからも間違いなく増え続けるでしょう。

現在、自律神経失調症に対しては投薬治療が一般的です。投薬をしながら経過観察ということになりますが十分な効果が出ているとは言い難いのが現状です。そもそも自律神経失調症の対する薬はありません。

我々にとって1番の武器は直接身体に施術ができることであり10年自律神経失調症と向き合ってはっきり言えることは

整体は十分お客様のお役に立てるということ

しっかり時間を使い1人のお客様と向き合い、寄り添うことができます。知識、技術、カウンセリング、アフターフォローなどここまでできるのは我々だけです。

学校や仕事に行けなくなった方

日々の生活が普通に送れない方

のお役に立つことができます。社会貢献的意味も大きいです。我々の治療院にも普通に入ってきています。今後我々にとって自律神経及び自律神経失調症の知識、技術、対応は必須です

これは専門性だけでなく必然性です

今ではどの治療院でも自律神経失調症を1つの診療科目にあげている時代になりました。

これは私の実感ですが自律神経失調症は簡単に扱えるような症状ではありません

専門的な知識、施術法、心理学、カウンセリング技術、セルフケア方法など基礎から応用、また現場で起こり得る状況などを踏まえて日々現場の中で培ってきた経験を1年を通してお伝えしていきます

こんな方におすすめ

  • 自律神経失調症の施術に興味がある方
  • 自律神経失調症の基本から応用まで学びたい方
  • 自院のメニューに取り入れたい方
  • お客様のお役に立ちたい方
  • 今の技量・知識に不安がある方

information

<参加資格> 

当講座は月1回、計12回にて開催いたします。すべての内容を連動させていきますので12回参加していただける方

身体の仕事に携わっている方(柔整師、鍼灸師、理学療法士、各セラピー、整体師)

<参加特典>

● 講義テキスト進呈

● 無制限、無期限、無料メール相談

● 再受講時、割引特典

場所 からだ工房

時間 11:00~17:00

定員 6名

料金 12回合計 ¥396000(税込)

   1回あたり¥33000

お支払い方法 一括事前振込

※分割払い希望の方はご相談ください

< 申し込み方法 >

問い合わせフォームからお願いします

件名は自律神経整体塾の件と記載し、1~7まで明記の上お申し込みください。

  1. お名前
  2. 所属先
  3. 所属先住所または居住先住所
  4. 連絡先
  5. 整体経験の有無、施術歴
  6. ご紹介者がいる場合はご紹介者名
  7. 必ず連絡可能なメールアドレス

ご不明な点などありましたらお気軽に質問してください

返信はメールを確認できしだい即日行なっております。こちらから返信がこない方はパソコンのブロックを解除していただき再度メールをお願いいたします

キャンセルポリシー

開講2週間前までに申し出てください。指定口座に返金させていただきます(振込手数料はご負担ください)自己都合による途中参加取り止めの場合、返金はいたしません。ご了承のうえ、お申し込みください

スケジュール

基本第3水曜日です

スケジュールに関しては日時、曜日、内容を変更する場合があります。その場合は速やかにお知らせいたします

座学 自律神経基礎知識・メカニズム

テクニック  頭蓋骨・各縫合へのアプローチ
座学  ストレスについて 自律神経失調症における注意事項

テクニック 足部からの調整 内臓触診 内臓へのアプローチ
座学 自律神経と内臓の関連性

テクニック 隔膜の調整
座学 各症状と自律神経の関連性

テクニック 仙骨・脊柱の調整
座学 自律神経失調症の心理学1

テクニック 頸椎の調整
座学 自律神経失調症の心理学2

テクニック 呼吸改善整体
座学 カウンセリング法1

テクニック 後頭骨・蝶形骨の調整
座学 カウンセリング法2

テクニック 側頭骨・頭頂骨の調整
座学 カウンセリング法3

テクニック 前頭骨・顔面の調整
10
座学 セルフケア法

テクニック 顎関節の調整
11
足部から頸椎までの復習
12
頭蓋骨・顔面・顎関節復習
予備日
ロールプレイング・総復習

受講者様の声

にわとこ接骨院 土岐国昭先生

先生が重ねて伝えていただいたように、体の痛み、不調を訴えている方々に対して従来の方法だけでは、補いきれない、対処できない症状が増えてきている事を感じています。今回の自律神経のセミナーで、その得体の知れない痛み不調に対して、私たちにしか出来ない事があることを伝えていただいた事が、何より励みになりました。

約1年間に渡り、座学と技術を時に厳しく脱線もしつつ、でもほぼ楽しく学ばせていただきました。

悪いクセが抜けず、まだまだ自信を持ってとはいきませんが悩みを持つクライアントの心と体に寄り添い、改善の道筋に向けて、そっと背中を押すことができるように、教えていただいたことをより研鑽し、活かしていきたいと思います。

タチキ先生、約2年に渡り、色々教えていただきありがとうございました。

東京に来ることも勿論ですが、タチキ先生のお顔をみて、お話しを聞くことが、何よりも刺激的で勉強になりました。重複しますが皆さんとの時間はとても楽しいものでした。

タチキ先生のような、とても自分自身に素直な方。ある意味「心技体」の歪みが少ない大人は中々いないのではないかと思います。(勿論、いい意味です。憧れですよ)

先生のセミナーに縁があって吸い寄せられた僕はとてもラッキーだと思っています。ただのラッキーで終わらないように、教えていただいた事を反復、研鑽、自分のものにして一人でも多くの方に、楽に、快のお気持ちになっていただけるよう仕事、頑張っていきたいと思います。

本当にどうもありがとうございました。

羅針堂鍼灸整体院 堀内翔吾先生

立木先生、一年間ありがとうございます。

自律神経整体塾に参加して本当によかったです。立木先生の面白いお話を聞けるのが毎月の楽しみでした。

講座に参加してみて、今まで自律神経について知識も技術も曖昧な状態で施術にあたっていたなと気づきました。

立木先生は私が言うまでもなく整体のプロフェッショナルですが、人をみるプロフェッショナルだと思います。

技術やコミュニケーションに関して私達受講者をみてアドバイスを伝えていただきました。

今まで鍼灸など色々な施術の講座に参加しましたが、ここまで受講者にとって的確なアドバイスをいただいたのは初めてでした。

私にとって明確に足りないところは何が足りないのか具体的に教えていただけるのもすごくありがたかったです。

もちろん整体の技術も素晴らしく、私も講座に参加してから明らかに患者さんの反応が変わりました。

料理で言うと料理のレジピを教えていただいた段階なので、まだまだ磨いていく必要がありますが、今の段階で変化を体感できてるのでこの先が楽しみです。

自律神経整体を学びたい人はもちろん、本当の意味で整体のプロフェッショナルになりたい人は是非受けた方がいいと思います。

福迫由紀子先生

タチキ先生

一年間、ありがとうございました。

今、現場を離れていますが自律神経の症状を抱えている方が自身の周りも含め、増えていると感じる現代。

その方に対して「自分が出来る事とは」と考えた時に身体へのアプローチ以外にも色々なメカニズムなどの知識を持ち合わせていないと対処できないと実際に体験した事も自律神経整体塾に参加を決めたきっかけでした。

また、私自身も身体に不調があり、自身自身の理解の為にも学びたいと思ったタイミングでした。

タチキ先生の今までの経験を踏まえ、内臓を含めた身体全体へのアプローチ方法と自律神経の知識を一年間通して学ぶ事ができ、とても勉強になりました。

そして、タチキ先生だけでなく現場で患者さんと向き合っている参加者の皆さんの考え方や価値観、感覚などを講義を通して刺激を頂けました。技術面では講義内容の自律神経への実技ももちろんですが、施術者側の私自身の施術時の癖を的確に指示して頂き、身体の使い方の勉強にもなりました。

今後も学んだ事を通して、携わった方が良い方向へ向かえるように、サポートできるよう取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。

はり灸アロマえんじゅ 武田豪快先生

1年間ありがとうございました。

とにかく”考える”。

相手が求めていることを理解、想像する。そして簡単に分かりやすく伝える。技術があるのは当たり前で、手段が大事なのではなく、今の状況を変えてあげることを大切にしている。というのが、特に印象に残っています。

常に考え、主観的、客観的、俯瞰的に様々な視点から物事をみることで、患者さんとの会話やアドバイスも変わってきています。また施術だけでなく、日々の生活にも幅ができ、自分自身にも余裕が生まれています。

セミナー中は知識やテクニックを教えてくださりながら、何を言いたいのか、この場合だったらどうするか?など問いがあり、それはいざ治療院に戻れば、色んな患者さんが来られ、作業的にこれやればいいではなく、瞬時に状況を判断してやっていくリアルさを経験させていただきました。

受講生一人ひとり、価値観や考えがあり、なんでそう思ったのか。そうすることで視点が増え、そういった考えもあるな、と毎回学びです。

1年間月1回、各内容を12回。

どのテーマもやったのは1回。

ようやく型に慣れ始め、やっとスタート地点?に立てたのかなと思います。まだまだレベルアップしたいので、第2期もどうぞよろしくお願いいたします。

得たことを日々実践しながら、できたこと、できなかったこと、トライ&エラーを繰り返しながら、自分の中で咀嚼し身につけていきたいと思います。

2年間ありがとうございました。

1回目の自律神経整体でしたことを再度する事で抜けてたこと、いつの間にか我流になっていたところなどに気づけました。

テーマは同じでも前回のクラスを踏まえて內容や伝え方、手技など厳選して下さり、より分かりやすく、効果が出るようにというのが立木先生から伝わってきます。

自律神経整体勉強会では、魔法ではなく現実を教えてくれました。

技術セミナーでよく目にするのは、誰でもすぐできる技術と謳い、受講側もそれを受けたらすぐできる、技術だけ知れればOKという方もいると思います。

そういった希望を持っていくと、1回目で心折れると思います。

1本のホームランを目指すのでなく、確実に改善率を上げたい方には最高の環境です。

そのため講座では手技を教わるだけでなく、ポジショニングや相手を見るということを少しでも違うとすかさず指導が入ります。受講側としては贅沢をさせてもらい、少人數制だからこそできる講座であると思います。

自分の癖が分かり、結局のところ全てに共通している部分でもあるので、色んな場面で活きています。

それはアプローチの仕方も。こちらで整体を教わっていますが、立木先生の考え方を自分が持っている鍼灸でも使わさせていただき、鍼灸でアプローチしてみたりと幅が広がったこともとても大きいです。

最後に。

緊張感ある中で時折、ズバッとくるのはウッとなる時もありますが。

とにかく楽しい場です。
立木先生が面白いです。

こちら側から、立木先生を唸らせることできなかったのも、要勉強です。笑

吉川駅前南口鍼灸整骨院 野口 研太先生

自律神経セミナーに参加して。

私はタチキ先生の勉強会に参加し始めて早いもので3年が終了しました。 骨盤矯正セミナーを始めに、整体塾2年、自律神経セミナー1年を修了しました。

骨盤矯正と整体塾で筋骨格系に対するアプローチを学びました。 もちろん、それだけでも急性腰痛など、以前の私が苦手としていた症状を逆に得意な症状にする事が出来て、とても嬉しく感じていましたが、それではまだ自分の手技の幅に満足出来ていませんでした。 そんな時にタチキ先生から自律神経セミナーのお話を頂きました。

今までの来院されている患者様の中にも、理由はないんだけど息苦しさ、吐き気、頭痛を感じたり、時には発熱するなどの不定愁訴を訴える方たちは、ちらほらいらっしゃいました。 ただ、それらの症状は自分の守備範囲ではないと当時の私は考え、 それらに対して積極的にアプローチはしてきませんでした。 もしも、それらにアプローチ出来る様になったら自分の手技の幅が飛躍的に上がるかもしれないと思ったのが今回の自律神経セミナーに参加したきっかけでした。

セミナーは手技だけではなく座学もしっかりと行って頂けましたので今まで自分が触れた事がなかった自律神経症状の世界に対して理解を深められて大変興味深かったです。 まだまだ患者様に対して会話を通じて考え方を変えてもらう事は自分も未熟であるため自信が持てないので、いまだ自律神経症状治療のメニューは増やしていませんが、既存の患者様数名、理由のない吐き気を訴える患者様、喉のイガイガ感を訴える患者様などに手技だけでアプローチしてみたところ、まだまだ完璧とはいえませんが4,5回の施術でかなりの改善がみられ自分としてもとても嬉しかったです。

以前、私は自律神経症状というと自分の守備範囲ではないと判断し鍼灸資格を持ってる同僚にいつもお願いしていたので、今では鍼灸が出来ない自分にも対応できているという事が、以前よりも少しだけ自分に自信を持てるようになりました。 まだまだ会話の実践や自律神経症状の理解が浅いので今はまだ始めたばかりだと感じています。 2回目はより実際の現場を意識して勉強に取り組んでいきたいと思っております。 どうぞ今年度もタチキ先生、よろしくお願い致します。

3年間、タチキ先生にたくさんの相談をさせて頂いたり、マンツーマンで技術を教えて頂いたり、ガッツリ怒って頂いた事などたくさんの事がありましたが、それらどれにもタチキ先生の人には誠実でいたいという人柄が現れていたと思います。私に対して真摯に向き合って頂けた事を大変感謝しております。 そして、もちろんすぐには感じなかったのですが、3年経った今では手技、知識、人間ともに成長できた実感があります。 技術講習だけに終わらないのもタチキ先生の勉強会に私が長く出続けられてる理由かもしれません。 4年目になりますが、どうぞ今回もよろしくお願い致します。 また成長できる事が今から楽しみです。

自律神経セミナー2回目に参加して

私はタチキ先生のセミナーに参加する前は仕事が嫌いでした。

毎日、症状の状況を変えられないごまかしの日々。トークで患者さんを楽しませるのみの仕事。結果はひたすらごまかす。同僚の鍼灸師から、柔道整復師って何も出来ないよねって言われた事。自分の事を治療家と言うのがとても恥ずかしかった。

そんな私がタチキ先生のセミナーに出席し始めて、もう五年経ちました。

最初はただ売上を上げる目的のためだけに骨盤矯正セミナーに参加したのですが、タチキ先生と様々なお話をさせて頂くうちに、その真摯かつ誠実な人柄に心打たれ、もっとタチキ先生から整体を学びたいと思い、整体塾を2回、自律神経セミナーを2回受講しました。

2回ずつ受講したのは技術を知るだけでは意味がなく自分の物にしたかったからです。

骨盤矯正セミナーと整体塾で筋骨格系へのアプローチを学び、自律神経セミナーで心、精神へのアプローチを学びました。自律神経セミナーは今まで自分が行ってきた筋骨格系の施術とは全く別物で心や精神に対するアプローチもあるんだと改めて整体の奥の深さに感銘を受けました。

タチキ先生の自律神経セミナーは、単なる技術の講習で終わるのではなく、座学のカリキュラムを行い、自律神経失調症や鬱病に対して理解を深め、それに対する治療する側の接し方、話し方、アドバイスの仕方などを学ぶ事です。

この事は自律神経失調症を発症している患者様のみならず、患者様全員に応用できる事なので今では自分の仕事にとても活かせていると感じております。

また技術もだんだんと慣れるまでは難しく感じましたが、今では患者様が施術の最中に寝落ちする事も多くなりました。患者様が寝落ちするという事は術者の私を信用して最高にリラックスしているという事なので、患者様が寝落ちした時は思わず心の中で「おしっ!」と叫んでしまいます。

また、原因がよく分からない頭痛や腰痛、吐き気などの成績は格段に良くなっていると自負しております。

まだまだ自分の自律神経系の技術、知識は未熟なため起立性調節障害、めまい等にはチャレンジしていませんし、自律神経失調症治療も院のメニューにも入れてはいませんが、これから更に自分をブラッシュアップして将来的には堂々とメニューに取り入れたいと思っています。

5年間セミナーに出続けて、今では私も自分の事を整体師と名乗っても良いのではと思えるようになりました。昔と違って今では自分の仕事に誇りを持てるようになりました。

仕事が楽しくなりましたし、嫌いではなくなりました。

もちろん経営として重要な単価アップや患者様リピートなども以前とは比べ物になりません。

セミナーに出始めた頃はあまりに自分が慣れ親しんだ技術とは別物だったため、何度もリタイアしそうになりましたが、今では本当に諦めなくて良かったと感じております。

タチキ先生にはたくさん叱って頂いたり、励まして頂いたり、いつも私に誠実に接して頂いた事を大変感謝しております。

Q&A

必要な持ち物を教えてください

筆記用具、ハンドタオル1枚、スリッパをご持参ください。

動画撮影は可能でしょうか?

動画撮影は不可となります。ご了承ください。写真はOKです

交通機関が遅延した場合はどうすればよいですか?

電話かメールにて速やかにご連絡ください

支払い方法を教えてください

振込による事前お支払いのみです。カードは使えません。ご了承ください